1月もあっという間に後半になっていますね。
te to ba<手と場>のオープンが間近となってきました。
Facebookページやinstagramでの更新はまめに行っていますが
blogでの更新をだいぶ怠ってしまっていました。
12月17日にレセプションパーティーを行わせていただき、
予想を超える多くの方々にお越しいただき本当に感動いたしました。
本当はそのあとすぐにblogを更新したかったのですが年末にかけてインフルエンザにかかったりと、ちょっとドタバタしておりました・・・。
ので今更の更新になってしまいます。
レセプションパーティーの日は、
とても寒い中、雪も少し舞い散る中でした。
五島列島にも雪は意外に結構降るのです。
さて、パーティーの始まりは倭寇太鼓の演奏から。


そして餅まき。
te to ba<手と場 >の前がとても賑やかになりました。

餅まきの時に時、お餅でないものもまいていました。
坪内製パンさんの「りんごパン」!
坪内さんから、お祝いでいただいたのです。
ぜひ餅まきで巻いて下さいといただきました。

巻いてみると、お子さんに大人気!お餅より「りんごぱーん!」という掛け声が聞こえたほど。
五島のソウルフード、りんごパン。
これから餅まきには必須になるかもしれません。
餅まきのあとは、te to ba<手と場>内で
五島産の野菜をたっぷり使ったカレーの試食とコーヒーの試飲をしていただきました。
店内は溢れるばかりの人。

東京から助っ人に来てくれたバリスタ かにちゃんも大忙しです。

店内にはカッコ良い DJブースも登場。

素敵な音楽も楽しんでいただきました。

当日一番驚いたのはいろんな方々がお祝いをお持ちくださったり、
お花を届けてくださったり。

本当に驚きました。
te to ba<手と場>はお花でいっぱいになってとても華やかになりました。
そして、te to ba<手と場>は今週末、ついにオープンを迎えます。
1月28日(日)大安吉日。
カレーと日替わりランチ、ドリンクメニューなどをご用意してスタッフ一同お待ちしております。
どうぞお出かけくださいませ。
遠方の方はぜひ五島にお越しの際、富江までぜひぜひ足を運んでいただければと思います。
te to ba<手と場>の最近の情報はまた次の記事で。
それでは
.
.
.
