top of page

五島列島のハイシーズン

  • 執筆者の写真: te to ba <手と場>
    te to ba <手と場>
  • 2017年8月12日
  • 読了時間: 1分

お盆。

普段は混雑しない道も

さすがにお盆となると帰省客であふれ返る。

と言っても、都会の渋滞と比べたら

全然ですが。

8月11日は、五島市富江町のお祭りでした。

両親の出身の地なので、Iターンの私も

ホームタウンという気分になる町。

その富江の和太鼓チーム、「富江バラモン会 倭寇太鼓」に所属しているので、

昨日も演奏でした。


ものすごい音痴でリズム感ゼロなのをわかって入会した1年目の冬。

移住者と言われるのがいやで、地の友達が欲しくて。

あっという間に2年目を迎え、全然上達できていないけれど

もっと頑張りたいって思っています。。。

移住者同士でワイワイするのも楽しいけれど

地元の中に入りづらくなってしまう。

地元に入り込むなら一人の方が身軽で、すーっと入っていける。

そんな風に思って、動き回って早3年目。

今は同じように移住者の友達も増えたけど同じくらい地元の友達や、お母さんお父さんと呼びたくなる人々に支えられて

なんとか、暮らしています。

今日は玉之浦地区のお祭り。

お世話になっている人たちがたくさんいるので遊びに行ってきます。

楽しみ。



 
 
 

Comments


​©te to ba <手と場> 2018

bottom of page